DoGA-L3で3DCGを制作していく過程を随時解説していきます。

煙突制作その1
艦橋完成後、主砲を作ろうとするものの曲面を作る事がまったくできなかったorz
昔はよくもまあ数日でホイホイ作っていたなあと我ながら感心してしまいましたよ。
ブランクの間にすっかり作れなくなってしまったようです。
ということでこのままだと先に進む気配が無かったので、とりあえず主砲制作は先送りし(汗)
作りやすそ~な煙突を先に作る事にしました。簡単な箇所から構築していきます(キリッ(後で地獄を見るが)
まずは円柱で構築
まずは「筒(pipe14)」を使いまくる。このパーツ、使用頻度が高いですね。
頂上
「筒(pipe14)」は厚みがまったく無いため、デフォルトだとペラペラの煙突になってしまいます。
そのため、同サイズの「輪04(plane26)」をかぶせて、煙突に厚みがあるように錯覚させています。
パイプ追加
パイプも「筒(pipe14)」で作成。
ちなみに後で個別に色を設定するのは面倒なので、この時点で彩色し、それを複製していきました。
やっぱり最初から色つけて作っていったほうが楽です。
後からまとめてやろうとすると、パーツを選択するのが困難になっていきますので(入り組んでいるため)。
銃座を追加
煙突だけだと寂しいので銃座を追加。これも「筒(pipe14)」で制作。
このパーツ、シンプルなだけあって艦船制作にはうってつけですね。
支柱は「BL16」をそのまま使用。
ディティールアップ
最後に船体に接続するための土台と、パイプを数本足して完成。
ちなみに煙突頂上のカバー(網?)は「触覚(d_antena02」で制作。
アンテナとか細いモノ関係は、このパーツで作る事が多いです。「しなり」が良いんだよね。
のせてみた
艦橋部にのせてみました。
若干デカすぎたような気がしないでもない。。
とりあえず第一煙突が完成。次は第二煙突を制作します。
上へ戻る上へ戻る | コメントする記事について掲示板にコメント | 更新日時2012年03月10日
艦橋制作 その7
どうもこんばんは。 艦橋が完成し、そのままDOGAギャラリーに投稿してからしばらく経ちましたが、
その分のラボ記事を一切更新していない事に今更気が付きました('A`)
現在は主砲の制作中なのですが、とりあえず艦橋制作の記事に戻ります。。
艦橋完成
後方から
レーダー類の機材を搭載し、ようやく完成したのがこちらです。
基本的には他の部分同様、「筒(pipe14)」や「台形(trape10)」パーツの集合体です。空中線は「触覚(d_antena02)」で再現。
伸ばすとそれっぽくなります。若干しなっているのも良い感じ。ただし思った通りの場所になかなか接合できないのが困ります。
前回分離させたパーツ
こちらは前回の記事で艦橋と分離させた船体パーツです。こいつと完成した艦橋を再接合します。
1年でようやくここまで
これで艦橋は完成。
一番最初の記事を見ると、「1年で1隻くらいのペース」とかほざいていますが、「1年でようやく艦橋が完成」しました('A`)
上へ戻る上へ戻る | コメントする記事について掲示板にコメント | 更新日時2012年01月16日
艦橋制作 その6
新型戦艦のデータ破損からはや4ヶ月(´Д`;)
あれから部分部分のポリゴンを削減するなど対策を施しましたが、一向に埒が明かず。
とりあえず万単位で削減するために、艦橋データ複製→編集するパーツ以外削除→全部完成後に再び合体という作業に。
部分削除
・・・なんて事をしてみたのですが、結局またフリーズしました⊂⌒~⊃。Д。)⊃
まあそれでも7万ポリゴンもあるので、まだまだ足りないって事かもしれませんが。。もうワカラン。
個人的なカンですが、前回話したグループ化もどきの自作パーツがなんか問題のような気も・・・。
いや全然根拠は無いけど。なんとなく。
以前、3DCGを作ったときとの違いってこれぐらいなのですよ。
あの時はこんなフリーズは起こらなかったので、思いつく原因はこのあたり。まあ、もうお手上げでわかりませんわ(-_-;)
とにかくもう何をやっても無駄ということがわかったので、こまめにバックアップ。保存で固まったら諦めるという事にしました。
そんなこんなで現在の制作状況ですが、この通りとなっております。
艦橋制作状況
ようやく頂上
ようやく頂上まで来ました。
あとはレーダーとか電線とか色々くっつければ完成。艦橋だけで何ヶ月かかってるんだ。。
上へ戻る上へ戻る | コメントする記事について掲示板にコメント | 更新日時2011年09月04日
艦橋制作 その5
こんにちは。ゾイド君です。
現在の制作状況ですが…この通りとなっております。
艦橋制作状況
って前回と何も変わってないじゃんΣ(゚ロ゚ノ)ノ  …とみせかけて下段のカタチをビミョーに変えてあります。
ただの直線だったので、若干手を加えてみました。前回の画像と見比べてみて下さい。ホントにちょっとだけ違います。
ちなみに現在の編集画面はこの通り。
艦橋編集画面
DoGAさん。オブジェクトのグループ化機能、マジでください。
今は仕方が無いので、一部武装は「パーツデータにエクスポートして、それを再度読み込む」という、
グループ化もどきのせこいことしてるんでw
上へ戻る上へ戻る | コメントする記事について掲示板にコメント | 更新日時2011年04月16日
艦橋制作 その4
新型戦艦の3DCG制作。艦橋が半分くらい出来上がりました。
今回で当初説明した「半分くらい出来てる」の段階まで紹介が追いついたカタチになります。
支柱とガーターの長さは、今後さらに調整します。まだ長すぎw
艦橋が半分完成
上へ戻る上へ戻る | コメントする記事について掲示板にコメント | 更新日時2011年03月26日
艦橋制作 その3
新型戦艦の3DCG制作。
今回は背部にガーターを追加しました。
ただこの後「これじゃ艦橋高すぎじゃね?」ということになり、支柱と共に長さをカットして小さくしました。
艦橋背面
上へ戻る上へ戻る | コメントする記事について掲示板にコメント | 更新日時2011年02月27日
艦橋制作 その2
こんにちは。ゾイド君です。
超スローペースで艦橋制作が続いておりますw 今のところこんな感じです。
少し進んだ?
上へ戻る上へ戻る | コメントする記事について掲示板にコメント | 更新日時2011年02月05日
艦橋制作 その1
こんにちは。ゾイド君です。
早速、新型戦艦の制作作業を公開していきます。今回は艦橋の制作です。
とりあえず前回、土台の枠だけ用意していた箇所を四角形パーツで埋めていきます。
四角形パーツで穴埋め
ちなみに今回の制作では彩色も同時に進めています。これまでの制作ではデフォルト値の真っ白のまま最後まで制作し、
最後の作業で全パーツに色を塗るというカタチでしたが、どうにもイメージが湧きにくいので、
ある程度カタチができたら、その都度つけていきます。
既に影も処理させています
次に八角柱パーツと四角柱パーツを組み合わせて艦橋を組み立てていきます。
支柱は円柱パーツで制作。ただ伸ばすだけで出来るので楽チンです。ただこの時点で支柱まで作ったのは失敗でした。
作業の邪魔です(結局後で退かしましたw)
上へ戻る上へ戻る | コメントする記事について掲示板にコメント | 更新日時2011年01月09日
制作開始
どうもこんばんは。ゾイド君です。
サイトリニューアルに合わせて、ラボコーナーも復活しました。
今後、CGの制作状況は日記ではなくラボの方で公開するのでよろしくお願いします。
制作開始!
さて…それでは早速新作の制作に取り掛かりますが、実はもう艦橋部分の半分くらいは出来ています。
ただ順を追って最初から解説したいと思います。 それとラボの更新頻度ですが、相当ゆっくりになると思います。
2005年あたりはピークで、1ヶ月ぐらいで次々と完成させていきましたが、今後は多分1年で1隻とかそんなペースだと思います(´д`|||) ただしその分、これDoGAかよ!と思われるくらい作り込みはしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
…実際にそれだけのクオリティが出せるかどうかはわかりまらんが(´・ω・`)
上へ戻る上へ戻る | コメントする記事について掲示板にコメント | 更新日時2010年12月29日